きこりんの家を建てるまで

神奈川在住の20代夫婦。2021年6月に住友林業と契約、2022年4月26日に引き渡し。新邸のコンセプトは、木の質感とモノトーンな配色で開放的な空間を目指しています。

木工事完了までの工事進捗ご報告



当ブログは、2021年6月の住友林業との契約から、

これから住むまでに渡っての過程や、家づくりの情報を発信していきます。

2022年4月に住友林業に依頼した新築が完成予定です。


着工合意までの間、沢山のブログの記事を参考にさせて頂きました。


私も経験値を記事に起こして、

少しでもこれからお家を建てる皆様のお役に立てれば幸いです。


コメントよりご連絡いただければ、住友林業のご紹介可能です。


紹介からご契約に結びついた場合、紹介割引が得られます。


是非、お気軽にご連絡ください


※本件の内容の場合は、コメントは非公開とします





こんにちは


本日は、我が家の木工事完了までの工事進捗のご報告投稿となります。


ちょくちょく、他の記事でご紹介している写真もありますが、


建方以降の工事内容についてご紹介します。


サッシ取り付け


2022年2月20日〜2月26日
・サッシ取付
・屋根工事(1)
・間柱取付工事
・バルコニー防水工事
・防蟻処理


建方が終わった翌週、家を見に行くと、冊子の取り付けがされていました。


シューズクローク

シューズクロークは、換気のために辷り出し窓を設置しました。


内側の冊子がダークで、外側の冊子がホットブラウンです。


リビング

周りは雨が入らないように、ブルーシートで覆われています。


リビングは、正面の大間口の引き違い窓、腰窓、右側の幅が少し小さめの引き違い窓の


取り付けがされていました。


冊子の色は、外壁側がホットブラウン、室内側がマットホワイトです。


キッチン


キッチンは、ガスの近くに辷り出し窓が設置されました。


冊子の色は、外壁側がホットブラウン、室内側がマットホワイトです。


洗面所

洗面所は、明るさ確保のため、横長のFIX窓が取り付けられています。


冊子の色は、外壁側がホットブラウン、室内側がマットホワイトです。



断熱材工事


2022年2月27日〜2022年3月5日
・防水シート貼(2)
・エアコン配管工事
・外壁断熱材工事


冊子取り付けの翌週、見に行くと断熱材工事が進められていました。


ブルーシートで覆われていたのが、一変し断熱材に埋め尽くされていました。


浴室

浴室は、グラスウールではなく、発砲ポリスチレン系の断熱材が設置されていました。


吹き抜け

吹き抜け部分は、まだ予備の板が外れておらず、


床がついた状態になっていましたが、周りにグラスウールの断熱材がつけられていました。


子供部屋

子供部屋も、ビッグコラムを跨いで、グラスウールが引き詰められていました。


屋根は発砲ポリスチレン系の断熱材だそうです。



石膏ボード工事


2022年3月6日〜2022年3月12日
・破風・軒天取付
・電気配線設備工事
・内壁 石膏ボード貼り
・階段取り付け


断熱材が引き詰められた我が家を見た翌週は、


一面の壁に石膏ボードが取り付けられていました。


階段の取り付けも完了していました。


WIC

3畳のWICに石膏ボードがつきました。


間柱が石膏ボードで区切られ、通路がはっきりし、


一つ一つの居室の大きさがよくわかるようになりました。


ファミリークローゼット

2畳のファミリークローゼット、


こちらも石膏ボードで壁が造られました。


階段取り付け

階段が取り付けられました。


今まで、ハシゴで2回まで登っていましたが、階段で登れるようになりました。



サイディング工事、天井石膏ボード貼り、床貼り工事


2022年3月13日〜2022年3月19日
・1階床下 内部先行配管(2)
・給排水立上設備工事
・システムバス工事
・床暖房マット施工
・サイディング工事
・天井 石膏ボード貼り
・洋室 床貼り工事


週末に行けず、2週間後に見に行くと、


天井の石膏ボードが貼られ、ちょうど床暖房の施工をされているところでした。


サイディング工事

ベランダの様子です。


屋根の軒の木目と、外壁のダークグレーの色味がマッチしてて素敵に仕上がっていました。


屋根

足場を登って、屋根を見させてもらいました。


屋根はスレート材でコロニアルグラッサ-LS ブラックです。


SHARPの太陽光パネルを5.0kw分載せてもらっています。


リビング

キッチン端から見た角度になります。


銀色の部分が床暖房のマットらしいです。


左の壁に出ているパイプは、エアコン用のパイプになります。


テレビ台から見たイメージです。


天井に石膏ボードが貼られ、天井の位置がよくわかるようになりました。


ちなみに天井の石膏ボードは、


万が一、1階から2階へ火が移らないように強化石膏ボードを使っているそうです。


吹き抜け

吹き抜けも今までは、予備の板が付いていて実物が見れていませんでしたが、


板が外れ、吹き抜けの全貌が明らかになりました。


大きさがなく引き違い窓になってしまいましたが、


ぎりぎりまで大きい窓にしてもらい、良かったです。


これで、4畳分の吹き抜けになります。



木工事完了


2022年3月27日〜2022年4月2日
・洋室ドア枠取り付け工事
・雨樋工事
・足場解体工事
・電気BOX開口工事
・基礎左官仕上げ工事
・キッチン・カップボード取り付け


翌週、木工事完了の立ち合いに行ってきました。


足場もついに外れ、外観の全貌があらわになりました。


外観

正面から見た写真と、左から見た写真です。


外壁に取り付くものは言わずもがな全て黒に統一してくださっていました。


基礎の左官仕上げも終えており、きれいになっていました。


曇っている日と晴れている日で、大分印象が変わります。


玄関

玄関入って正面です。


靴箱が取り付けられていました。


左に入ると、シューズクロークがあります。


可動棚の棚板が取り付けられていました。



リビング

キッチンから見た様子です。


床は既に貼り終えていますが、しっかりと養生されています。


竣工まで床の色は隅でのみ確認となります。楽しみにです。


この日は、キッチンが取り付けられていました。


テレビ台も取り付けられ、部材で見えませんが、カウンターも取り付けられています。


吹き抜けは前回とほとんど変わらずでしたが、


火打梁の留め具が見えるようになっていました。


この後、仕上げに塗装されるそうです。


洗面所・浴室

電気がないため、よく見えませんが、


浴室も取り付けられていました。


洗面所は、フロアタイルの大理石調を選んでおり、


クロス貼りと同時期に貼られるそうです。


階段

階段に手すりがつきました。


寝室

クロスが貼られていないため、少し違和感がありますが、


我が家の2F建具は白にしました。


床材がそれぞれの居室で異なるため、壁と同化するように白で統一しています。



奥の引き戸から入るとWICにつながります。


WICも、枕棚とパイプが設置され、全貌が明らかになりました。


ファミリークローゼット

ファミリークローゼットにも、パイプと枕棚が設置されました。


2畳の大きさのため、子供が好きそうな隠れ家スペースになりました。



子供部屋


写真のセンスが悪いですね...


扉閉めて撮れば良かったです。


今のところ壁で区切っていないため、10畳の居室になります。



正面の外観のチャームポイントになっている4つの小窓が、


子供部屋についています。



北側斜線制限の勾配天井も気にしていましたが、緩やかなカーブで施工していただき、


あまり気になりませんでした。



最後に



建て方を終えてから、6週間本当にあっという間の木工事でした。


重たい石膏ボードを大工さんに一つ一つ取り付けいただき、本当に感謝です。


建て方を除き、ほとんどベテランの大工さん一人にお世話になりました。



いつもテキパキと作業をされていて、印象のとても良い素敵な方でした。


本当に運が良かったです。



この後は、残っている床や玄関のポーチの仕上げ、


クロス貼りなどが残っています。


竣工が4月24日のため、残りちょうど2週間!


週末を楽しみにお仕事がんばろうと思います。



最後に、600社の中から一括で間取り提案をいただくサービスのご紹介です。


我が家も、大手ハウスメーカーの他、


地場の工務店に一括カタログ請求、間取りプランを依頼して、情報収集を行いました。


是非検討材料の一つとしてご活用ください。






Instagram   Twitter   RoomClip






×

非ログインユーザーとして返信する