きこりんの家を建てるまで

神奈川在住の20代夫婦。2021年6月に住友林業と契約、2022年4月26日に引き渡し。新邸のコンセプトは、木の質感とモノトーンな配色で開放的な空間を目指しています。

新居で一新する家電について


当ブログは、2021年6月の住友林業との契約から、

これから住むまでに渡っての過程や、家づくりの情報を発信していきます。

2022年4月に住友林業に依頼した新築が完成予定です。


着工合意までの間、沢山のブログの記事を参考にさせて頂きました。


私も経験値を記事に起こして、

少しでもこれからお家を建てる皆様のお役に立てれば幸いです。


コメントよりご連絡いただければ、住友林業のご紹介可能です。


紹介からご契約に結びついた場合、紹介割引が得られます。


是非、お気軽にご連絡ください


※本件の内容の場合は、コメントは非公開とします



こんばんは、


本日は家づくりから少し話が逸れますが、


買い換える予定の家電について年末から検討中のため、


ご紹介します。



実は年始の初売りセールで冷蔵庫と洗濯機を買い替え予定だったのですが、


結局3月の決算セールの方が安くなると言われ、


また引越しのタイミングも4月末となるため、


購入は3月に先延ばしにしました。



ただ、選ぶ商品についてはほとんど確定しており、


色々と電気屋さんからも情報を収集してきました。



本日はその内容について、ご紹介します。



目次
  • 空気清浄機の新規購入
  • 冷蔵庫の買い替え
  • 洗濯機の買い替え


空気清浄機の新規購入


空気清浄機は前々からほしく、グリーン住宅ポイントを用いて購入しました。


空気清浄機能はもちろん、加湿と除湿機能も備えています。



今のマンションだと、


8畳ほどのスペースは結構早いペースで湿度を50%くらいに保っていてくれます。


空気清浄機がないと冬場はいつも湿度が20%くらいになっていました。



我が家はウサギが2羽いるため、換毛の季節はウサギの毛が舞ってしまうのですが、


空気清浄機のおかげでたくさん吸い込んでくれています。


先日フィルターお掃除マークが表示されたため、フィルターを確認したら、


毛がごっそりついていてびっくりしました。


お手入れは掃除機で吸い取るだけのため、楽でした。



良いところづくしでしたが、今月の電気代が6000円ほど上がっていたため、


自動運転を24時間すると結構な電気代になるかもしれません。


電気代が上がった原因がわかっていませんが、エアコンは先月からフル運転のため、


変わったのは空気清浄機くらいのような...


バランスよく、使っていこうと思います。

シャープ 除湿機 兼 加湿空気清浄機 除湿 9L / プラズマクラスター 7000 スタンダード 18畳 / 空気清浄 32畳 ホワイト KC-HD70-W
シャープ 除湿機 兼 加湿空気清浄機 除湿 9L / プラズマクラスター 7000 スタンダード 18畳 / 空気清浄 32畳 ホワイト KC-HD70-W
シャープ(SHARP)
ホーム&キッチン


冷蔵庫の買い替え


我が家の冷蔵庫は、私が一人暮らしをしていた頃のものを継続して使っていたため、


2つ扉の小さな冷蔵庫です。


新居への引越しタイミングで500Lくらいの冷蔵庫に買い替えを検討しました。



冷蔵庫の選び方は電気屋さんにアドバイスいただきながら選びました。


容量は決まっていたのですが、


あとはよくCMでやっている三菱電機のサクッとの冷凍庫がいいなと思うくらいでした。



電気屋さんいわく、冷蔵庫の選び方は以下がポイントだそうです。


  • 扉の開く向き
  • 野菜室の位置
  • まとめ買いをするタイプか


扉の開く向き

我が家はもともと、右側に壁がくるため設計士さんに左開きの冷蔵庫を勧められ、


左開きの冷蔵庫を探していました。


ただ、左開きの冷蔵庫はあまりなく種類が限られていました。



電気屋さんに相談したところ、最近は観音開きが主流になっていて、


どちらかに壁があったとしても、90度は扉が開くため、


観音開きを選ぶ人が多いですとのことでした。


きっと、メーカーも右開きと左開きをそれぞれ作るよりも、


観音開きにしてどちらも網羅して大量生産した方がメリットが大きそうです。



結局、我が家も左開きにこだわらず、観音開きも視野に入れることにしました。



野菜室の位置

続いてのポイントが野菜室の位置。


メーカーによって野菜室が中段にくるか、冷凍庫が中段にくるか、


分かれるそうです。


使用頻度が高い方が、中段にきていた方が冷蔵庫の使い勝手が良くなるとのことでした。



我が家は肉を冷凍することは多いのですが、


冷凍食品はほとんど使用がないため(なくすのが目標のため)、


野菜室が中段にあるのが理想的でした。



その時点で、初め三菱電機の「置けるスマート大容量 WXDシリーズ MR-WXD52G」を、


CMを見て良いなと思っていましたが、


野菜室が一番下になるため、やめました。



まとめ買いをするタイプか

最後に聞かれたのが「まとめ買いをするタイプか」でした。


メーカーによって瞬間冷凍や、三菱電機のようなサクッと冷凍など、


特徴はあるようですが、まとめ買いをする場合は、


野菜の品質を保てるものがお勧めですとアドバイスをくださいました。



我が家は週末にまとめ買いをするタイプで、


特に野菜が一週間経つとへなへなになってしまうのが悩みでした。



そこで、野菜の持ちの良さで考えると、


東芝のVegetaがおすすめと店員さんからお言葉をもらいました。


確かに一週間前に入れられたしめじが入っていて、


三菱電機の冷蔵庫がへなへなになっている一方で、東芝Vegetaの方はまだへなへなになっていませんでした。



我が家は、一旦東芝のVegetaで考えています。


ちょうど3月にリニューアルで新しくなるそうなので、


旧型の値段が年始の頃に比べて2万円ほど下がり、


ネットで調べた限りで16万8千円〜あるようです。


3月の決算セール買い時ですね!




洗濯機の買い替え


続いて、洗濯機の買い替えについてです。


洗濯機は初め、日立のビッグドラムを検討していました。


風アイロンで洋服がシワにならず、乾燥できるのが特徴のようで、


値段も他のメーカーに比べてお手頃です。


ただ、実際に電気屋さんで見ていると、見た目がスタイリッシュなものに目移りしたり、


また店員さんの話を聞いたところ、


下水の匂いが発生するという口コミがある
(モードを変えると問題がなくなるそうですが)、


他のメーカーに比べて音がする等の意見をいただきました。


下水については、モードの種類で対処できればいいかなと思ったのですが、


見た目と音が少々気になり、別の洗濯機を検討することにしました。




見た目で一番気になったのはパナソニックのCubleです。


四角いフォルムですごいかっこいいですよね。


よく、他のブログやroom clipでも見かけていて、家の置いたらかっこいいんだろうなという憧れがありました。


ただ、洗濯容量10kg、乾燥容量5kgと、他のメーカーの商品に比べて、


少し少なかったのが残念でした。


これから家族が増えて、洗濯物が多くなることを考え、採用を見送りました。



店員さんから決める上でポイントとなる点を、冷蔵庫と同様に聞いてみました。


他にも、洗剤自動投入などポイントとなる点はあるそうですが、


どのメーカーもあまり差異がないとのお話でした。


使用勝手という面では、それぞれの洗濯機のタッチパネルやボタンを見て選ぶと良い


とのアドバイスをいただきました。

  • 洗濯/乾燥時の音の大きさ
  • 洗濯/乾燥の容量
  • 洗濯/乾燥の目安時間
  • 電気・水道代


そしてお勧めされた商品が、東芝の「ZABOON」とシャープの「ES-W114-SL」です。


ZABOONのおすすめは、容量が他のメーカーに比べて大きいことと、


洗濯・乾燥の目安時間が格段に早いことだそうです。



シャープのおすすめは、他のメーカーに比べて音が小さいこと、


容量がまあまあ大きくて、全体的にスペックのバランスが良いことらしいです。





今まで挙げた4つの商品のスペックを簡単に比較したいと思います。


日立 ビッグドラム

洗濯/脱水/乾燥時の音の大きさ
→ 34/37/48 dB


洗濯/乾燥の容量
→ 10kg/4kg
※容量は色々選べる


洗濯/乾燥の目安時間
→ 45/145 分


電気水道代
→ 洗濯時目安:21.9円(50Hz/60Hz)
→ 洗濯乾燥時目安:65.9円(50Hz/60Hz)


パナソニック Cuble

洗濯/脱水/乾燥時の音の大きさ
→ 32/42/46 dB


洗濯/乾燥の容量
→ 10kg/5kg


洗濯/乾燥の目安時間
→ 30/195 分


電気水道代
→ 洗濯時目安:21.9円(50Hz/60Hz)
→ 洗濯乾燥時目安:69.5円(50Hz/60Hz)


東芝 ZABOON

洗濯/脱水/乾燥時の音の大きさ
→ 32/37/48 dB


洗濯/乾燥の容量
→ 12kg/7kg


洗濯/乾燥の目安時間
→ 35/90 分


電気水道代
→ 洗濯時目安:21.9円(50Hz/60Hz)
→ 洗濯乾燥時目安:49.3円(50Hz/60Hz)


シャープ ES-W114-SL

洗濯/脱水/乾燥時の音の大きさ
→ 30/37/39 dB


洗濯/乾燥の容量
→ 11kg/6kg


洗濯/乾燥の目安時間
→ 35/155 分


電気水道代
→ 洗濯時目安:21円(50Hz/60Hz)
→ 洗濯乾燥時目安:29.2円(50Hz/60Hz)



我が家は最終的に、シャープ ES-W114-SLを購入予定です。


理由は、音の大きさが小さいことと電気水道代が安いこと、


そして容量でも、目安時間でも他のメーカーに比べて特段少なかったり、


遅かったりする訳ではなく、バランスが良かっとことです。


見た目もかっこいいですよね!



最後に


我が家では、今月中に3月決算セールを狙って、


冷蔵庫と洗濯機を買いに行こうと思っています。


買い替えを検討中の方、ご参考になれば幸いです。


それぞれ生活スタイルや重視したい点に合った商品を検討してみてください。



本日も最後まで見てくださり、ありがとうございました。





×

非ログインユーザーとして返信する