きこりんの家を建てるまで

神奈川在住の20代夫婦。2021年6月に住友林業と契約、2022年4月26日に引き渡し。新邸のコンセプトは、木の質感とモノトーンな配色で開放的な空間を目指しています。

リビングは1F、2Fどちらがいい?


当ブログは、2021年6月の住友林業との契約から、

これから住むまでに渡っての過程や、家づくりの情報を発信していきます。

2022年4月に住友林業に依頼した新築が完成予定です。


着工合意までの間、沢山のブログの記事を参考にさせて頂きました。


私も経験値を記事に起こして、

少しでもこれからお家を建てる皆様のお役に立てれば幸いです。


コメントよりご連絡いただければ、住友林業のご紹介可能です。


紹介からご契約に結びついた場合、紹介割引が得られます。


是非、お気軽にご連絡ください


※本件の内容の場合は、コメントは非公開とします



こんばんは、


今回は、我が家の家づくりで考えたリビングの位置について、ご紹介します。


土地を探す時から、土地を探し終わった後も、


リビングの位置は1Fか2Fで迷いました。


本日は我が家で考えていた内容についてご紹介します。


以下の記事でも一部本内容を扱っています。


是非ご参照ください。




目次
  • はじめに
  • 2Fリビングのメリットとデメリット
  • 1Fリビングのメリットとデメリット
  • 我が家の結論


はじめに


「間取りに合った土地探しの勧め」の記事にも記載しましたが、


リビングの位置を1Fにしたいか、2Fにしたいか予め土地探しの前に検討しておくと、


自分たちが見つけたい土地が絞られるためお勧めです。



我が家では、どんな家を建てたいかよりも、


土地の場所、大きさ、周辺の施設を第一に土地探しを進めており、


検討した土地や実際に申し込みをした土地もいくつかありました。


そして、その土地の環境(隣の家との位置、目線、日当たり)によって、


1Fリビングや2Fリビングパターンの間取りをハウスメーカーに検討いただいていたため、


かなりの手間をお願いしてしまっていました。



最初に、1Fリビングか2Fリビングか決まっていると、


土地検討の際も、間取り決めの際もスムーズに事が進むかと思います。



2Fリビングのメリットとデメリット


個人的な見解ですが、


2Fリビングは決めた土地の環境に左右されて選ぶ方が多いのではないかと思います。


例えば、日当たりが悪いため、あるいは道路に面していて通行者の目線が気になるため、


などです。


2Fリビングのメリット

  • ダイニング、リビングの日当たりが良くなる
  • 通行者の目線や近所の目線が気にならない
  • ベランダをリビングに併設して作る事が可能(最近流行?)
  • 冬場は暖かい空気が上にいくため、暖かく過ごせる


2Fリビングのデメリット

  • 重い荷物を運ぶ際や老後は2Fに登るのが大変
  • 洗面所、浴室を2Fに持ってくる場合費用が高い(1Fに持ってくる場合は、階段を降りる必要が出てくる)
  • 引越しの際に大型の家電や家具を2Fに運搬する必要が出てくる
  • 思春期の子供が部屋に籠ると団らんが減る
  • 人を呼んだ際に、居室スペースが見える


1Fリビングのメリットとデメリット


続いて、1Fリビングのメリットとデメリットをご紹介します。


1Fリビングのメリット

  • 荷物の持ち運びが楽
  • 庭とのつながりがある
  • 水回りを1Fに集中させる事が可能(費用が安く済む)
  • 2Fに各居室を設け、リビング階段を採用した場合、必ずリビングを通るため団らんが増える
  • 人を呼んだ際に1Fで完結する


1Fリビングのデメリット

  • 日当たりが悪い場合がある(特に冬場)
  • 前面道路や隣人の目線が気になる
  • 暖かい空気が上にいくため、冬場、暖房なしでは寒い


我が家の結論


以上が、我が家がリビングの位置を検討する上で出た意見です。


結論、我が家は1Fリビングを選びました。


分譲地の土地だったため、隣に家が建った際の日当たりが不安で、


リビング側に4畳の吹き抜けを設けて日の光を確保するよう工夫しました。


吹き抜けについては以下の記事にまとめています。




特別、ベランダと併設してリビングを作りたいといった要望がなければ、


まずは自分たちの生活スタイルや将来の生活スタイルを当てはめた際に2Fリビングが、


妥協できるか考えることをお勧めします。


そこで、妥協できないようであれば、


1Fリビングを前提とした土地探しをお勧めします。



もちろん土地が既に決まっていて、その土地の日の光の入り方や目線が気になる場合は、


2Fリビングのメリットがとても大きいと思います。



最後に


我が家は結局1Fリビングと2Fリビングを天秤にかけた時に、


老後や重い荷物を2Fに運ぶことを心配に思い、


1Fリビングが良いねという結論にいたりました。


そのため、


2Fリビングの必要がある土地は初めから切り捨てていけば良かったなと


少し後悔をしています。


色々な土地を検討できて良かったですが、その分自分たちの時間はもちろん、


ハウスメーカーの設計担当の方も巻き込んで手間を増やしてしまいました。



まだ土地を検討中の方は、是非リビングの位置を検討してみてください。


本日も最後まで見ていただき、ありがとうございました。



最後に、600社の中から一括で間取り提案をいただくサービスのご紹介です。


我が家も、大手ハウスメーカーの他、


地場の工務店に一括カタログ請求、間取りプランを依頼して、情報収集を行いました。


是非検討材料の一つとしてご活用ください。







×

非ログインユーザーとして返信する